|
2014年 10月 14日
イベント参加のお知らせです。
今週末、国際フェスティバルにて マニスのグッズ販売、熱帯雨林に苗木を植える Tシャツワークショップを行います。 <よこはま国際フェスティバルH.P> http://yokohama-c-festa.org/ 初めての参加でドキドキしていますが 色々な活動をしている団体、学校、企業の方々と 意見交換が出来ることを楽しみにしています。 お散歩がてら、ぜひ遊びに来て下さい。 ![]() 【会場】象の鼻パーク 【日時】2014年10月18日(土)・19日(日) 両日とも10:30~16:00 【参加団体】103団体 NGO・NPO(77)/国際機関(5)/行政(3)/大使館(2)/大学(1)/ 企業(5)/ソーシャルビジネス(3)/小・中・高(6)/地域国際化協会(1) 【内容】 国際協力・多文化共生、東日本大震災復興支援に関わる団体の活動紹介、物品・食品販売、参加団体ブース、食販ブース、だがしや楽校、エコステーション、キャンペーン、特別企画、同時開催イベントとの連携企画など 【主催】 よこはま国際協力・国際交流プラットフォーム運営委員会 よこはま国際フェスタ2014プロジェクト 【協賛】 神奈川県行政書士会/横浜エレベータ株式会社/ (特活)ともに浜をつくる会/(特活)横浜国際ボランティア協会/ JFEエンジニアリング株式会社/フェアトレード団体 ネパリ・バザーロ/ 株式会社横浜シーサイドライン/京浜フェリーボート株式会社/ ラテンアメリカ青少年の会/横浜F・マリノス/ 学校法人創志学園 クラーク記念国際高校 横浜青葉キャンパス 国際交流ゼミ 【後援】 外務省/朝日新聞横浜総局/読売新聞東京本社横浜支局/ 神奈川新聞社/毎日新聞社横浜支局/日本経済新聞社横浜支局/ 東京新聞横浜支局/FMヨコハマ/横浜商工会議所/ 横浜市教育委員会/tvk(テレビ神奈川) 【特別協力】 横浜市水道局 【協力】 京浜フェリーボート株式会社/公益財団法人横浜市資源循環公社/ 明るい社会づくり運動中区協議会/株式会社 やおきん/ 一般社団法人鬼ごっこ協会/ペスカドーラ町田/ 街コンジャパン(㈱リンクバル) #
by mandilaut
| 2014-10-14 21:05
| イベント
2014年 05月 15日
この季節、葉山はみどりキミドリ
よりどりみどり(笑) ![]() 視力が弱い私には目に優しい葉山の この季節の色合いが落ち着きます。 ![]() 美しい景色はいつまで見ていても飽きませんね〜。 ![]() おかげで心もからだもスキッとしました。 #
by mandilaut
| 2014-05-15 23:39
| プライベート
2014年 05月 14日
#
by mandilaut
| 2014-05-14 22:20
| プロダクト
2014年 05月 13日
葉山芸術祭が無事に終わりました。
3日間、お天気にも恵まれたくさんの人が 立ち寄って下さいました。 ![]() お話会では類人猿、オランウータンのこと、 ひと月半のボルネオ島ジャングル生活の体験談 マニスを通じて学んだ村の子供たち 村の魅力が充分に伝わりましたでしょうか。 ![]() ワークショップでは目からウロコの アートワークも生まれ ![]() 今年も中身の濃い3日間でした。 ありがとうございました。 #
by mandilaut
| 2014-05-13 22:00
| イベント
2014年 05月 09日
今日から3日間、葉山芸術祭参加企画
「森のともだちマニス」 が始まりました。 ![]() 昨年夏に約一月半滞在したインドネシアの様子と ボルネオ島のハラパン村の紹介と報告、マニスグッズの販売 美味しいごはんと甘いものも用意しています。 ![]() ![]() お話会、ワークショップなどもありますので ぜひ遊びに来てください。 ![]() ワークショップで出来上がったマニスバッグ。 #
by mandilaut
| 2014-05-09 23:25
| イベント
|
ファン申請 |
||