• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Diary of Mandilaut」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Diary of Mandilaut
ブログトップ

ライフ&デザイン memo
by mandilaut
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Twitter Facebook Instagram
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
イベント
オランウータン
ボルネオ島
プロダクト
プライベート
未分類
mandi laut
ホームページ
mandi laut

Manis Land
ネットショップ
ManisLand

タグ
ジャングル消防団
その他のジャンル
  • 1 ライブ・バンド
  • 2 語学
  • 3 部活・サークル
  • 4 コレクション
  • 5 ネット・IT技術
  • 6 歴史
  • 7 教育・学校
  • 8 競馬・ギャンブル
  • 9 鉄道・飛行機
  • 10 科学
ファン
記事ランキング
  • ご支援 ご協力ありがとうございました! 「ジャングル消防団」を応...

  • 片方だけの。 「耳が痛ーい。。。(泣)...

ブログジャンル
自然・生物
アート・デザイン
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2008年 10月 24日
山手線
テレビやラジオや新聞のない生活をしているので
普段情報は、友人知人から聞く話やメール、
ネットや本や映画から得ています。

そんなワケで、自分から意識して見る以外の
流れて動いている情報や映像は、ほぼ知らないので
今の世の中の流れとかなりズレがあり
ある意味情報が偏っているのかな。とも思いますが
生活する上で困る事は、ほとんどありません。

昨日、青山に用事があって久しぶりに山手線に乗りました。
何年か前から、電車に液晶画面のテレビ(?)が設置され
電車の中で天気予報や、ニュースなどの情報が流れています。
座席に座って、液晶画面をジッと見ていると前回ブログに書いた
『ペットボトルのフタを集め、ワクチンに変える』
という映像が流れて来ました。
おおっ!
これって、かなりポピュラーな事なんだ。
と山手線の中で初めて知りました。

例えば飲料水の自動販売機に情報を掲載する
とか
ペットボトルのラベルにインフォメーションを入れる
とか
飲料水メーカーが率先して情報を流してくれると
『だれもが知るベーシックな事になるのでは?』
などと考えていましたが。。。



もしかして、もう既にインフォメーションされている.....?
by mandilaut | 2008-10-24 08:10 | プライベート
<< イベントのお知らせ 初めて知りました。 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください