|
2015年 08月 04日
なぜそんなに早いスピードで熱帯雨林が消滅して
いるのでしょうか? それは「アブラヤシ」を栽培するためです。 でも「アブラヤシ」と聞いても、多くの人はわかりません。 「アブラヤシ」は何に使っているのでしょう? ![]() アブラヤシからは、パーム油・植物油脂が採れます。 パーム油・植物油脂は私たちが朝起きてから夜寝るまでの間に 使わない日はないくらい生活に密着した原材料です。 石鹸や洗剤、シャンプーやリンス、化粧品やろうそく パンやマーガリン、アイスやチョコレート、スナック菓子 おせんべいまでにも使われています。 コンビニ、ファーストフード、ファミレスの揚げ油、 ドーナッツやインスタント麺、カレーやシチューのルウ コーヒークリームや植物性の生クリーム、そして 赤ちゃんが飲む粉ミルク、バイオディーゼルの燃料。。。 数を上げたらきりがありません。 ![]() 価格が安く、加工しやすいパーム油・植物油脂は 日本だけではなく、世界中から必要とされ 使われています。 そのアブラヤシの栽培適地は赤道をはさんで 緯度10ー15度。高温多湿の熱帯雨林は 今後、世界中の人口の増加に伴い、アブラヤシの 農園開発はさらに進むでしょう。 そして近い将来、熱帯雨林は消滅し オランウータンもいなくなります。 ![]() 遠いところの事だから関係ないでしょ。 でも、本当にそれで良いのでしょうか。。。
by mandilaut
| 2015-08-04 17:47
| イベント
|
ファン申請 |
||